飛行場放浪記

飛行場が大好きなおっさんがなにか書いてます。たいてい何か食べたり吞んだりしてます。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ナテックのラジアル付きエアバンドアンテナ、HS3000RとHS3の違いとは

いやー、アンテナネタはブログ向きではありません。写真が縦長にならざるを得ないので、どうも収まりが悪くなります。 以前、ナテックのちょっと変わった形のエアバンド用アンテナ、HS3000Rについて紹介しました。→ 一風変わったエアバンド用アンテナ、ナテ…

全国の消防防災ヘリがいつ耐空検査を受けているか分かるサイトがけっこう便利?

10月4日に平成27年長野県総合防災訓練が行われます。今年は千曲市がメイン会場となります。県が発表した実施要項を見ると、航空機関係では陸自から第12ヘリコプター隊、長野県警航空隊、長野・群馬・山梨の防災航空隊が参加するようです。参加機関名に信大付…

八戸キャニオンの全貌を上空から見た

地上としては日本一低いという八戸キャニオン(住友鉱業八戸石灰鉱山)。最深部はマイナス170mなんだそうです。中の様子はデイリーポータルZで大山顕さんがレポートしていますが、とにかくスケールがすごいです。 この近くに展望台があって、誰でも見ること…

富山空港利用促進を地酒で応援。地元酒造組合がANAラベルを限定販売中!

富山空港2階の土産物売り場の一角に、ブルーのキレイな瓶がたくさん並んでいるのを見つけました。ラベルにはヒコーキの機影があしらわれています。 富山空港の利用促進のため、富山県酒造組合が企画したもので、組合加盟の14蔵が270mlの統一ボトル、ヒコー…

陸上自衛隊の迷彩効果がすごい!というネタにするはずだったけど

さて、陸自のヘリはどこにいるでしょうか? というネタにしようと思って撮影したのですが。写真に撮ってしまうとあっさり分かっちゃいますね。 陸上自衛隊立川駐屯地の防災航空祭で、消火活動展示(散水はせずバスケットをぶら下げて飛んだだけでしたけど)…

富山空港のボーディングブリッジの長さは日本一

河川敷に滑走路を作るという例は国内でも何カ所かありますが、ジェット機が就航して定期便が飛ぶ空港となると、ここ富山空港以外に河川敷にあるところはありません。 滑走路は河川敷にあるのですが、ターミナルビルは堤防より外側にあるという構造なので、堤…

ガラス越しだけど魅力的な写真が撮れる那覇空港国内線ビル4階

那覇空港国内線ターミナルビルの3階には展望デッキがあるのですが、有料な上にさほど撮影しやすい環境ではなかった記憶があったので、一度行ったきりになってしまいました。国際線ターミナルビルの展望デッキは撮影にはいいらしいのですが、まだ行けてませ…

JTAのジンベイジェット狙いで行ったはずだったんだけど…

新石垣空港に着陸するJTAのジンベイジェットをカーラ岳の山頂から狙う、という目的で登った今回の登山でしたが、JTAのホームページですでにこの日はジンベイジェットが2機とも来ないことは分かっておりました。滞在期間はわずか3日間。初日は雨で使い物に…

回る寿司?回らない寿司?富山空港の「廻転 とやま鮨」

富山の回転寿司はレベルが高いんだそうで、以前一度知人に勧められて行ったことがあるのですが、チェーン店のような安さはないのですが、カウンターのお寿司屋さんなみのおいしさと品揃えでビックリしました。 空港の近くにもいくつか店があるのですが、クル…

雲が憎い!小松基地航空祭、ブルーは途中で三区分に変更

ブルーの予行が行われた土曜日は快晴だったようですが、本番の今日は朝から雲が広がり、ブルーインパルスの展示飛行が行われる頃にはかすかに雲の切れ間があるものの、全天雲に覆われた状態に。当初一区分でスタートしたのですが、低めの雲が近づいてきたた…

立川駐屯地厚生センター食堂れもんのカツカレー

何かの用事で駐屯地に入ったときでないと行けない厚生センター。これもそれぞれに個性があって、各地で行ってみるとおもしろいものです。 立川駐屯地の厚生センターは年季の入った建物でけっこう狭め。この入り口から入るとクリーニング屋さんと雑貨屋(?)…

浦安にできたアノ飛行場の今

日本初開催となったレッドブルエアレースの会場は幕張の海岸でした。そこに参加する航空機の離着陸に使われた場外離着陸場が浦安にこさえられたのですが、その後どうなったのかと思っていたら、羽田発三沢行きの機窓から見ることができました。 仮設のハンガ…

荒天のお守りになるか?立川駐屯地航空祭で管制気象隊のパッチを入手

パッチ集めの趣味はなるべく持たないようにしようと思っていたのですが、このところどういう訳か陸自とか海自のイベントで隊員さんが売ってるパッチにはついつい手が出てしまいます。空自は業者さんが売っているものばかりになり、ブルーインパルスのもの以…

立川防災航空祭終了。大編隊など一部予定がキャンセルに。

このところあまりいい天気に恵まれていなかった関東地方ですが、立川飛行場で防災航空祭が開催されたこの日は夏が戻ってきたのかと思うほどのいい天気。快晴といってもよかったぐらい。 茨城県常総市を中心とした東日本各地での水害に、ここ立川駐屯地からも…

航空無線のすべて2016表紙撮影の裏話・続編

9月11日に発売になった「航空無線のすべて2016」(三才ブックス)。この本の表紙を撮影するのに自腹で勝手に新石垣空港行きを決めて、空港に着いたところまでが前回のおはなしでした。 www.tom-star.com 航空無線のすべて2016 (三才ムックvol.817) posted wi…

十和田名物「牛バラ焼き」を三沢空港で喰らう

今年のB-1グランプリは青森県の十和田市で開催されるんだそうです。十和田市といえばバラ焼き。タマネギと牛肉(コレに限らず肉ならなんでもいいらしいのですが)を甘辛のタレで焼いたシンプルな料理ですが、それ故ごはんが止まらない(もしくはビールが止ま…

いいロケーションなのにガラスが残念な函館空港の展望デッキ

地方空港でこれほど広くて気持ちのいい展望デッキはなかなかありません。ウッドデッキがパッチワークのようにキレイに並べてあって、ベンチも適度な数が用意されてます。しかし、いただけないのはエプロンと展望デッキを隔てる部分がガラスという点。 海が近…

三沢基地航空祭で円高が急激に進行(笑)

三沢基地航空祭の会場では、こんな感じのカートが走り回っているのをよく見かけます。警備に当たる兵士なんかも、これを使ってました。写真は三沢クラブという看板が付けられていて、缶ビールに缶ソーダ、水を売ってます。日差しがあればよく売れたんでしょ…

一風変わったエアバンド用アンテナ、ナテックHS3000Rを買ってみた

ヒゲのような、シッポのような、普通のアンテナとは明らかに違う何かが根っこから生えます。アンテナメーカーのナテックが2015年7月22日に発売したエアバンド用アンテナ「HS3000R」です。根っこから生えてるのはアドオンラジアルと呼ばれているものです。最…

脚立NGという常識を覆す小松基地の航空祭

2018年の小松基地航空祭では脚立・踏み台の持ち込みは禁止となっております。本記事はそれ以前の状況について述べたものです。ご注意くださいませ。 官民共用となっている航空自衛隊小松基地の航空祭。便数は決して多くはありませんが(そして全日空は減便を…

立川防災航空祭 大編隊の内容と飛行ルート

今週末はシルバーウィーク。航空自衛隊小松基地航空祭を控えておりますが、首都圏では陸上自衛隊立川駐屯地で防災航空祭が開催されます。立川飛行場に同居する警視庁、東京消防庁の航空隊もデモフライトを行うというあたりが珍しいところです。 目玉は陸自・…

私があの山に登った理由

見る人が見れば言わんでも分かる写真ではありますが、昨日発売になった「航空無線のすべて2016」の表紙写真は、新石垣空港の有名撮影ポイント、カラ岳から撮影したものです。 実は、全く別の空港での写真を表紙候補に提案しようと思っていたのですが、その写…

三沢基地航空祭、あの手荷物3辺100cm規制はどうだった?

三沢基地航空祭の開催前に記事にした、持ち込める手荷物の大きさに制限が加わった件。100席以下の航空機の機内持ち込みと同じ基準でやや厳しいのでは?と思ったのですが、個数の制限はないというのがちょっと不思議な規制でした。 航空祭当日、手荷物検査が…

三沢基地航空祭終了。ブルーインパルスは地上滑走のみ。

事前の雨予報通り、というか予報よりちょっと早めに雨が降り出し、昼すぎぐらいからは本格的な降り方に。ブルーインパルスが地上滑走のみとなるなど一部変更はあったものの、中止になることなくスケジュールはこなせた感じです。 雨は雨なりの写真が撮れるし…

三沢基地航空祭前日、ブルーインパルス予行無事終了

三沢基地航空祭の本番を明日に控え、前日の今日はブルーインパルスの予行が本番と同じ時間に行われました。風が強かったものの雲は少なく、一区分で実施しています。 明日の本番にも期待したいところですが、どうやらブルーの展示飛行が行われるころから雨が…

「航空無線のすべて2016」が発売になりました

いろいろとありましたが、私も関わらせていただいた「航空無線のすべて2016」が本日発売になりました。今年もありがたいことに本誌と付録の表紙写真も担当。本誌表紙(↑の画像)の撮影場所はあの空港のあの場所です(詳しくは近日公開)。 カラーページのセ…

航空祭での手荷物持ち込み制限が三沢基地ホームページに掲載されています

今週末は三沢基地の航空祭。天気が心配ですが、週末はなんとか天気が回復しそうな予報が出ています。 航空祭では、危険防止などのために、持ち込める荷物について制限がされていることがほとんど。脚立やイスといったものが持ち込み禁止だったり、エリアを制…

BCD436HPが起動しないトラブル発生

そろそろ今週末の三沢基地航空祭に備えて、ユニデンのスキャナー、BCD436HPのセットアップでもやりますかね、と思って電源を入れようと思い、エネループを入れて電源ボタンを押したのに全く反応せず。 エネループの充電が甘かったかと外部電源を入れても反応…

たった3300円であこがれのマーシャラーに

着陸した航空機をスポットに誘導するマーシャラー。子どもの頃は憧れの職業でした。パドルのかわりにうちわを2枚持って真似してみたりして。今にして思えば、うちわよりはむしろしゃもじの方が似ているんじゃないかと気づいたのですが、もし子どもの頃しゃ…

島根県内にUFOの発着基地を発見

島根県内を潜入取材していた我々は、金網で封鎖された道路の向こうに、UFOの発着基地とみられる怪しげな構造物を発見した。