展望デッキ探訪
はいどうも、飛行場放浪記編集長のホシでございます。愛媛県は松山空港にやってまいりました。夕方からの仕事で来たのですが空席の都合でムダに朝イチの便で乗り込んでしまったので、展望デッキでまったりとしていたところであります。 なんだかレトロな雰囲…
はいどうもこんばんは。飛行場放浪記編集長のホシでございます。 2018年の夏に福岡空港の展望デッキに行ったときに記事をこさえて以来、たまに見に行ったもののさほど動きがなかったのであえて記事化してなかった福岡空港展望デッキの進捗状況ですが、久しぶ…
2020年夏のオープンを目指して大改装中の福岡空港送迎デッキ。規模を縮小しながらも飛行機を見ることができるのは、以前にもこのブログでお伝えした通りです。 kuko-fan.hatenablog.jp この記事を書いてからおよそ半年、また状況は変化しておりました。 // 2…
久しぶりに富山空港に行く機会があり、展望デッキの様子も偵察してまいりました。ワイヤーフェンスを増設する空港が増えている中、富山空港はまだオープンな展望デッキで安心しましたが、これには富山空港ならではの事情があるのかもしれません。 富山空港は…
好きな空港と言いつつこのところあまり行っていなかった松本空港。特に雪がある時期は足が遠のきます。雪道運転するの苦手なんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ものすごく久しぶりにターミナルビルの展望デッキに行ってみたらワ…
増築に増築を繰り返して、最終的に3つのビルに分かれていた福岡空港国内線ターミナルビルを一体化して使い勝手をよくするためにただいま大改装工事中。通常運用しながら、あちらを壊してこちらを作りを繰り返して2020年までには完成させるそうです。 画像は…
広島空港に限らず、広島市に行くとあちらこちらに広島東洋カープに関するものが見られます。あれだけ盛り上がれば当然というか、こういう露出を増やしていくことでああいう盛り上がりにつながっていったのか。地元のスポーツチームを応援している街はなんだ…
ただいま絶賛大改装工事まっただ中の大阪国際空港(伊丹)。先日、展望デッキが展望デッキではなくなるというリリースが出て、改装もいよいよ佳境に入ってきたのかなという気がいたします。しかし、眺望は完全になくなるというわけではないようで、リリース…
空港で働いてる人でなければ、エプロンに出られるのはオープンスポットに駐機している航空機に乗り降りする時とか、イベントで公開された時ぐらいしか機会はありません。しかし、徳島空港は気軽にエプロンと同じ高さからの写真が撮影できます。 もちろん、制…
低い柵しかなかった展望デッキに、高いフェンスを追加する工事を行っているところが全国各地で見られますが、南紀白浜空港の展望デッキもそんな場所のひとつです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おそらく、奥の手すりがもともとあっ…
2016年の航空自衛隊美保基地航空祭の開催に合わせて、隣接する米子空港ターミナルビルでも春フェスタなるイベントが開催されていました。このなかで、展望デッキに無料の観覧席を設けるという告知があったので、どんな様子なのか行ってみました。 写真は航空…
ロケット打ち上げとサーフィンのメッカとして有名な種子島の空の玄関口。島の中部にある種子島空港です。定期便は一日3往復しかなく、SAABとDHC-8-Q400しかやってきません。ロケット打ち上げ時は関係者とマニアが数少ない席の争奪戦を繰り広げるんだそうで…
いよいよ来週に迫った国産旅客機MRJの初飛行。このところ地上滑走のテストを繰り返しているようで、名古屋空港の展望デッキは連日カメラを持った人たちで大賑わい、と新聞記事にもなってました。 セントレア開港以前にあった展望デッキの上に新たに作られた…
那覇空港国内線ターミナルビルの3階には展望デッキがあるのですが、有料な上にさほど撮影しやすい環境ではなかった記憶があったので、一度行ったきりになってしまいました。国際線ターミナルビルの展望デッキは撮影にはいいらしいのですが、まだ行けてませ…
地方空港でこれほど広くて気持ちのいい展望デッキはなかなかありません。ウッドデッキがパッチワークのようにキレイに並べてあって、ベンチも適度な数が用意されてます。しかし、いただけないのはエプロンと展望デッキを隔てる部分がガラスという点。 海が近…