羽田空港で眺めのいい(=ヒコーキがよく見える)ホテルと言えば、第二ターミナルビルの羽田エクセルホテル東急。いつかは滑走路ビューの部屋に泊まってみたいところですが、なにせ高い。おっさんが一人で泊まるには高い。
この記事を執筆している時点からひと月ほど先の日程で予約すると一人でこのお値段。以前検索したときは、一人だと滑走路側確約の部屋が出てこないということもありました(二人に変更すると出てくる)が、今やったら出てきました。一応、ヒコーキ好きなおっさんも受け入れてくれるようです。時期的な問題なのか、ホテルが設定を変えたのか。
以前泊まったときはシングルで眺望も何もない部屋。エアバンドだけはガンガン入ってくるのですが。
で、第一ターミナルビル内にあるファーストキャビンはカプセルホテルのような業態なので窓もなく、空港内に泊まっているという雰囲気があまり感じられません。
国際線ターミナルビルにはザ ロイヤルパークホテル 東京羽田がありますが、こちらはまだノーチェック。駐機場が見える部屋もあるらしいのでこちらもいってみたいところではあります。
羽田空港ターミナルビルの中ではないものの、いい場所に建っているので以前から注目しているのが京急・東京モノレールの天空橋駅近くにある京急EXイン羽田です。
羽田空港が望めることを前面に推しているものの、どの部屋からどんな眺望があるのかは予約サイトなどではよくわかりません。ホテルに電話して聞いてみるのもアリなんでしょうが、普通に予約してどんな部屋にあたるのかという運試しをやっているのですがいままで数回ともやや微妙な部屋でした。
ここで改めて、このホテルの立地を確認いたしましょう。
空港島と川を挟んで対岸、すぐ目の前にはNエリアの駐機場とB滑走路。その向こうに国際線の140番台スポット(画像内の文字に間違いがありますが大目に見てやってください)が見えるので南風運用のときはB滑走路に着陸した航空機が比較的近くを通ります。よくもまあこんな土地があったものだと思ったのですが
地理院地図の航空写真で見ると京急バスの駐車場だったもよう(写真右上)。てっきり、京急の旧羽田空港駅の跡地を使ったのかと思ったらそうではなく、写真下部のガッツリ駐車場になっているエリアが駅だったんだそう。
地理院地図で1960年代の航空写真を見るとうっすらと駅らしきものが見えますし、ホテル用地だったところはこの頃からすでにバスの駐車場だったように見えます。
この時代、滑走路と民家や道路がかなり近かったんですね。当時ならどんな写真が撮れたのやら。
という昔話はさておき、先日羽田周辺に泊まろうということなったときに、第一ターミナルビルのファーストキャビンは満室、エクセルホテル東急は高い部屋しかなく、さてどうしようかと思っていたら京急EXインのそこそこ高めの部屋(スタンダードダブル)が空いていたのでビシッと予約。
どーん。
ベッドがでかいです。長さより幅が広いです。あとテレビがでかい。いろいろ持て余します。そして肝心の眺望の方はこちら
ばーん。
完璧な空港正面部屋でした。いやあ、テンション上がります。30分ぐらいニヤニヤしながら外を眺めてました。空港外のホテルからこれほどの眺望ってのはなかなかありませんよ。
Nエリアのいちばんホテルに近いところに止まっていたのは大韓航空のB737のようですが(機首のあたりにロゴがある)、普通にお客さんを乗せるヤツとは雰囲気が違います。VIP用とかなんでしょうか。
ホテルの部屋からタイムラプスを撮りたくなったのは久しぶり。ちゃんとした装備を持ってこなかったものの、窓のところにある程度の小物を置けるスペースがあったので、どうにかこうにか固定して撮影してみました。
部屋の明かりを落とすとまたいい雰囲気になるんですが、さすがにベッドに寝ちゃうと外は見えません。窓辺にモノが置けるのでカメラだけじゃなくレシーバーとかアンテナとか置き放題。
そして、酔っ払い窓を開けっぱなしにして寝た翌朝。
朝焼けもまた見事じゃあないですか。
この絶景付き快適空間を手放すのは惜しかったのですが、朝7時半のハミングバードディパーチャーを見送るためそそくさと片付けてチェックアウトしました。いやあ、ここ住みたいなあ。
部屋のドアに貼ってある避難経路図を参考にすると、やはりシングルの部屋は空港側が見づらくなっているもよう。空港を見たければダブルとかツインの部屋を選択しなければならないようですが、それでも空港とは反対側の部屋もあるため若干ギャンブル。
また機会があればチャレンジしてみたいホテルではあります。
たんけん絵本 羽田空港: 飛行機・働く車&人・旅・パノラマページつき!
- 作者: 濱美由紀
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/11/16
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る