飛行場放浪記

飛行場が大好きなおっさんがなにか書いてます。たいてい何か食べたり吞んだりしてます。

静岡空港の空の道を二往復すると高尾山登山に匹敵

f:id:t-star0115:20190301215356j:plain

静岡空港の撮影ポイントと言えば、石雲院展望デッキが有名です。天気がよければ富士山が見え、撮影環境としては全国屈指の絶好なポイントといっていいでしょう。以前、こんな記事も書いたりしました。

www.tom-star.com

 2018-19年シーズンも雪を頂いた富士山を撮りに来ようと思いつつ、天気と富士山ライブカメラで雪の積もり具合を睨んでいたらいつのまにか3月になりシーズン終了してしまいました。

 

そんな静岡空港ですが、ナイショの撮影スポットがあるのをご存じでしょうか。富士見の丘といいまして、そこに至る道は「空の道」と呼ばれているのですが、イベントのときぐらいしか入ることができません。

 2月24日、富士山の日の翌日に空港で行われていたイベントでここが公開されていたので、行ってきました。

そのイベントのときに撮影したもの。もしかしたら晴れるかもという予想もあったのですが、もうずっとこんな状態。肉眼ではうっすらと富士山が確認できるような気がするという程度。どこに見えているのやら分からず、地元の方に場所を教えていただきました。

f:id:t-star0115:20190301232044j:plain

石雲院展望デッキに、おそらく空港を管理している県の職員さんお手製の案内図。空港の設備がよくわかって勉強になります。で、空の道のところに往復60分などと恐ろしいことが書いてあります。片道30分かかるということなのか、富士見の丘の滞在時間を含めてのことなのか。

f:id:t-star0115:20190301233926j:plain

石雲院展望デッキからみたこの景色にほとんどの行程が入ってます。左側に見える斜面を登っている道路は今回は使いません。

f:id:t-star0115:20190301234114j:plain

展望デッキの下から入って、がーっと下って平坦な道を進み、突き当たりの森の手前から階段を上ります。これがまた

f:id:t-star0115:20190301234259j:plain

どこまで続くのよというようなスタート地点。機材は減らすかリュックで行った方がよさそうです(私はナメてたのでトートバッグで行っちゃいました)。日頃の運動不足を痛感させられながら登ると

f:id:t-star0115:20190301234555j:plain

おおそうか、もう少しかと油断したところに

f:id:t-star0115:20190301234724j:plain

さらに階段!

f:id:t-star0115:20190301234803j:plain

そしてアップダウン!! 

とあるブログには万里の長城かという表記があり、言い得て妙だなと。

で、到着したところが冒頭のほうにあるパノラマ写真なのですよ。

 

12時にオープンして12時3分にスタート、12時17分には到着したので15分ばかりで到着。ちょっとおっさん早歩きでがんばりました。というのも、すべてはこれが原因。

f:id:t-star0115:20190302000037j:plain

開放が始まって最初の便がおそらくゆっくり行ってもさほど慌ただしくはならんだろうと思っていたら、Flightradar24さんがえらく早着を表示。歩いて30分かかる可能性のある道のりなのに、15分で着陸しちゃうじゃん、そのあとすごく空くじゃん、早く行かないと写真撮れないじゃん。

f:id:t-star0115:20190302000443j:plain

結局12時31分ごろのランディング。途中で追い越したみなさんもちゃんと富士見の丘まで到着できていたみたいです。

やや高い位置から見られるので市街地バックというところと、R/W30のランディングが間近で見られるところが、レア。

f:id:t-star0115:20190302001241j:plain

ランウェイの向こうには東海道新幹線も見えます。これがちょうどトンネルに入って空港ターミナルビルの真下を通ります。駅を作って欲しい感じがミエミエですが、JR東海は嫌がってるそうで。それはともかく。

f:id:t-star0115:20190302001629j:plain

石雲院展望デッキもこの角度から見ると新鮮。その先に西側展望広場も見えてます。先ほど写真を載せた中国東方国際のあとに降りてきたANAの737がスポットアウトしているところ。

f:id:t-star0115:20190302002047j:plain

静岡空港は風などの問題がなければR/W30降りのR/W12上がりが多い気がします。で、R/W12上がりも前目から撮れちゃいます。茶畑との絡みは静岡空港ならではですねー。

この2機が離陸したところでいったん石雲院展望デッキに戻ったものの、もう一度あの階段を上って富士見の丘へと行き、開放が終わるギリギリまで居座りました。で、iPhoneに入ってる歩数計測アプリを見てみたんですよ。

f:id:t-star0115:20190302002518p:plain

2月24日が今回の静岡空港のもの。上った階数がサンシャイン60の展望階まであと2つに迫ってます。空前絶後のおぉぉぉぉぉぉ。

で、1月20日がなにかというと、高尾山にフラッと行ったときのもの。歩数は圧倒的に高尾山ですが、上った階数は空の道が上を行ってます。2往復すると高尾山登山気分も味わえるはず。

今回は空港管理している静岡県が行ったイベントとのことですが、空港が民営化されるとこういったイベントがどうなるのかは不明だそう。できれば定期的に(特に富士山がよく見える時期に)開放を行ってくれるとヒコーキ撮影マニアとしてはうれしいところでございます。

 

田島硝子 富士山 ロックグラス TG15-015-R

田島硝子 富士山 ロックグラス TG15-015-R