
私が那覇空港でメシを喰う時はたいてい、ターミナルビル1Fにある空港食堂です。到着ロビーちかくにあるので、出発する時というよりはむしろ、到着したとたんにここでとりあえず腹に入れる、という感じで使う事の方が多いかも。

食券を買って席に着いて、しばらくすると「ゴーヤチャンプルーのお客様~」と呼ばれるので手を挙げれば店員さんが持ってきてくれます。ちなみに、私がこれを頼んだときは圧倒的に沖縄そば関連メニューの提供が早く、5人ばかり沖縄そば関連メニューの人に抜かされたあとに出てきました。
食器とかトレーが社員食堂のような感じですが、店内もそんな感じで、観光客よりもむしろ空港で働く人とかタクシーの運転手さんが多く利用する感じ。店内でダラダラ過ごすような雰囲気ではないので回転が早いです。といいつつ、メニューには泡盛のボトルもあるのでガッツリ吞む用途にも使えるのかも。
空港のレストランなら昼から吞んでてもあまり罪悪感はないのですが、こんな感じなので昼にオリオンビールを呑んでいるとちょっと浮いた感じにはなってしまいますが(ちなみにこの写真を撮ったのは午前11時。一仕事終わったのでつい吞んじゃいました)。

お店のメニューで1000円を超えるようなものはありません。沖縄食材を使用しているそうで、家庭料理のような雰囲気は、那覇に着いてすぐに食べると「ああ沖縄に着いたなあ」としみじみ感じるのです。
空港食堂(オフィシャルサイト)
